みけにゃんこの出産・子育てブログ

最近、母になりました。妊娠や出産の日々、そしてただいま継続中の育児生活をゆるゆる書いていけたらと思います。

助産院での母親学級・バースクラス

f:id:bestpancake:20141104143658j:plain

助産院に行くことになって、「ここで産むなら、バースクラスに参加して下さい」と言われた。バースクラス??と思ったけど、要は助産院主催の母親学級らしい。

 

目白バースハウス(目白助産院)では、計4回のバースクラスがあった。

 偶数月の毎週土曜日。最終回だけ日曜日。

 

 

まず、1回目。旦那さんと一緒に。

このクラスは、目白助産院ではなく、椎名町という所にある嘱託医の長橋産婦人科で行われた。ここの加藤先生という女医さんが、まぁー、ハキハキしてていい先生だった。

 

そこで、たくさんの妊婦さん(と、その旦那さん)が集まり、これからの妊婦生活をどんな風に過ごしていけばいいのか、という話を聞く。

 

初めに、自己紹介をしていったのだけど、皆助産院にくる、っていうくらいだから、こだわり派が多いみたいで、「自然に産みたいと思って、ここを選んだ」とか「薬を使わずに、出産したくて助産院を探した」とかって人もいた。私みたいに「水中出産がしたくて探したら、こちらでできるみたいなので来ました」みたいな人は、私くらいだった(笑)

 

皆、「初めてのお産で不安です。」という人が多い中で、私の「不安もありますが、楽しみな部分が大きいです。」というのが、助産師さんから「いいね!」と褒められた。「お産は大変だけど、ほんとに楽しい事がたくさんありますよ!

これから胎動を感じると、ほんとに幸せになれるし、生まれたらあぁしよう、これしよう、と思うと、楽しみで嬉しくなりますよ!」というのが、とても印象的だった!その考え方、いいね!だって、せっかくの出産っていう人生の一大イベントだもの。楽しみたい!!

 

2回目は、目白バースハウスにて。

本日は、食の話。私は、この回は母を連れて行った。

 

まず、アンケートみたいのを配られて、「昨日一日に食べたもの」を書かされる。皆さん、ひじきとかかぼちゃの煮物、とか優等生な答えが多い中で、1人若い子が「えっとー、昨日はケンタッキーとー、ポテトとー。」って言ってて、この中でよく言えたなぁ〜、と感心!あの子はきっと正直でいい子なのね、と思った(笑)仲良くなれそう。

 

助産師さんの話によると、食べちゃいけない3大物は、アイス!乳製品!(牛乳も!チーズも!ヨーグルトも!)魚卵!だそう。

他にも、麦茶は身体を冷やすし、砂糖、特に白砂糖は体を冷やすので、摂った分だけ陣痛が辛くなると思って下さい、と言われて怖くなった。私は、その日から白砂糖はてんさい糖というのに変えたみた。

でも、摂る量を控えなきゃ意味ないんだけど。だいぶ、自分の中では控えたつもりではあったんだけど・・・。

 

根菜や生姜など、身体を温める物と妊婦さんは鉄分を多く摂って下さい。と言われる。私は、以前から軽い貧血気味だったので、鉄分はどうやって摂るのがいいですか?と聞いてみる。

ほうれん草とかを食べるのは、もちろんいいけど、一番は鉄鍋かなー?と言われ、鉄鍋!!…それはちょっと難しいかも!?と思った。

鉄瓶でもいいんだけどね。お湯沸かすとお湯がまろやかになるよ、と言われたけど、鉄瓶を買うのは…うーん、と正直思った。そしたら、他にも鉄卵というのがあって、卵型のほんとに鉄!というのがあって、それをご飯炊くときに入れたり、煮物を作る時に入れて煮込んだりするとよいらしい(*^^*)それなら、できるかもー!

 

終わった後に、母に「どうだった?」と聞くと「面白い話を聞けたわ〜。ご飯の事をこんなに言われる事なんて、なかなかないもの( ´ ▽ ` )」という感想だった。そして、「鉄卵、ウチにあるけど使う??」って言われてびっくりした!わお!こんな身近に持ってる人が!!なんでも、漬け物でナスをつける時に一緒に入れると、色がキレイに出るから使っていたそう。

ありがたく使わせて頂きました。ご飯を炊く時にも、煮物を作る時にも、ボチャンといれるだけでお手軽でした〜!でも、結局、妊娠後期にはやっぱりヘモグロビンが通常11.5くらいなのが9.5まで下がってしまって、貧血ですね〜と言われて、嘱託医の先生から、鉄剤だされましたけどね。うーん、鉄卵。

効果のほどはいまいちわからず。でも、なんとなく今も続けて使っています。

 

そして、3回目。

このクラス、肝心要ですよー!

出席必須!出産当日の流れの説明と、どうやって赤ちゃんは生まれるのか講座でした。

ほぼ全員が旦那さんと一緒に参加してました。もちろん私も、旦那さんと一緒に参加。旦那さんにも知っててほしい!!

私は、この回で赤ちゃんがお腹から出てくる時、肩が出せるように、頭が出せるように、自分で旋回しながら出てくる、という話に、すごーい!と感動しました。

本能ってすごい!ちなみに、4回まわって出てくるそうですよ。ぐるぐるぐるぐる・・・

 

その後、そこの助産院の助産師さんが自宅で出産したビデオを見る。

すべてリアル。

ちゃんと赤ちゃんが出てくる所もしっかり映っていた。旦那さん方は「うわー。」ってなるのかと思っていたけど、案外しっかり見て質問とかしてたから、意外だった。

ウチの旦那さんも立ち会い希望を出していたので、ちゃんと見ていて、よしよしと思った。私としては、何をして欲しい訳ではないけれども、いてくれたらうれしいだろうな〜、と思っていた。

 

出産当日のどんな風になったら、連絡するのか、何を持ってくるのかなどを教えてもらった。持ち物に、「小さめのおにぎり10個、常温の水分(水とかお茶とか)、ピップエレキバン、妊娠後期に渡す産道を柔らかくするオイル、ホッカイロ」なんかがあったのは、このバースハウス独自だろうな~、と思った。

食べれんの!?おにぎり!?陣痛中に!?と思ったけど。

実際の当日は持ってったし、4個は食べれたけどね。水中出産のプールに入ってから、2個食べたな~。

しっかり食べないと、産む力が足りない!!と言う事らしい。おもしろいね。

 

そして、最後の4回目は、ここで産んだ人が赤ちゃんを連れて、産後一か月の生活、というのが、どんな感じかを聞く、というクラスだった。それは、私一人で行った。他の人も、ご夫婦で来てる人は数組。

 

みんな、同じくらいの予定日だから、疑問に思う事が似ていて、他の人の質問も、大変参考になった。例えば、ベビーベッドはいるのか、とか、陣痛が来てからタクシーとかちゃんと呼べました?とか、一ヶ月が過ぎて、一番困ってる事って何ですか?とか。とりあえず、子どもの物は、子どもによって必要だったりいらなかったりするから、必要になってから買えばいい、って事みたい。

 

実際、私も母乳で育てたい!と思っていて、母乳はだいぶ出たけど、血圧が高くなってしまったせいで、ミルクを使わざるを得なくなったりした。

なので、産まれてから慌てて哺乳瓶とか買ったけど、すぐ来たし、特に困らなかった。妊娠中は、たまごクラブ的な雑誌を見るたびに、「赤ちゃんの準備品リスト」を見るたびに、「こんなにいるの〜!?」と思ってたけど、肌着とか結構もらったり、弟のおうちで去年甥っ子が産まれたから、色々借りたりもらったりして、結局私が買ったのは、紙おむつとおむつ用のゴミ箱くらいなものだった。

リスト、見ると不安になります。ドキドキ。

 

こうして、毎週末2時間、全4回のバースクラスを無事に受ける事ができました。すごく勉強になったし、色んな知らない事がまだまだあるな〜、と思い知った1ヶ月でした。おもしろかったです。